8月6日

クリーンクラブ

2011年08月06日 09:20

今日は、8月6日広島に原爆が投下されて日です。


 














原爆で亡くなられた方への祈りの一日です。

この原爆ドーム前の川を挟んだ対岸に母校の小学校(本川小学校)が

あります。(爆心地から数百メートル)

たった、66年前、ここで、400人余りの児童が一瞬で亡くなりました。

平和に暮らす自分たちには、想像がつかないですが、事実です。
この事実を自分たちは、いろんな話、画像、映像を通して
「辛く、悔しく亡くなられた方の為にも、
       この惨劇を繰り返さない為にも」
子供たちに伝えていく義務があると思っています。

皆さん、悲惨なこの日
8月6日(広島)
8月9日(長崎) 

だけでも、戦争、平和について勉強したり考えてみませんか?


エノラゲイから原子爆弾が投下される様子の動画です
http://www.youtube.com/watch?v=7OCkNa41A6g

リアルに作られた動画ですが、実際はこれ以上の悲惨な現状があるはずです。


関連記事