「いつまでも綺麗な愛車で快適な
ドライブをサポートするショップ!」
CAR Beauty&Repair
SHOP
『CLEAN CLUB ~クリーンクラブ~』
「福岡市、東区、新宮町、古賀市、粕屋郡 宗像」・・・などを中心に
車の『・ボディガラスコーティング
・カーフィルム
・内装リペア(内装の修復)
・ルームクリーニング
・板金・塗装 車検・整備・・・などなど』
他にもいろんなアイテムでお客様から笑顔を
頂く為に日々技術向上、努力に
勤めていますので小さな事から大きな事まで
悩む前にまずはお気軽にお問合せ下さい。
↓
福岡県粕屋郡新宮町原上1801-1
TEL 092-963-0487
携帯 090-3010-1689
ホームページは、コチラ

2016年02月04日
第3弾!!

今日の朝日新聞 朝刊 27ページ目 福岡版に
広告を掲載しましたー。
(っといっても第二弾と内容は変わりませんが)

※お見積りから20OFF+Tポイントも付けちゃいます(2月末まで)
このブログを見た人も対象ですよ。


2016年01月31日
第二弾!今日から~~

今日の朝日新聞 朝刊 テレビ欄 に
ちょっとお得

「この広告を見た」で、


さらに、Tポイントも付いちゃいますよ

期間は、2月末まで

内装が気になる方今がチャンスですョ~。

「あっ、ココだけの話このブログを見た方もOKで~す」


まずは、ご質問&お見積りなどお気軽にお問合せ下さい。


2016年01月05日
仕事始め!
「あけましておめでとうございます」
クリーンクラブは今日から仕事はじめとなります。
ということで、最初の仕事(営業)は
お正月、新聞に掲載した広告から、
「ごみを減らすためのRではじまる5つの行動」
というエコなタイトルのページに
時計の修理屋さん、布団の打ち直し屋さん、などと一緒に
当店の広告内容はちょっとランキング形式に
それから掲載できなかったのですが、
「安心してください(笑)」他に、ボディコーティング、カーフィルム施工もやってますよ
それと、5Rって何???ってことですが
こんな内容のことです
まあ、つまりエコ、地球にやさしいお仕事というわけです。 (ちょっと大げさですが)
「小さなお店ですが、本年もコツコツ頑張りますので、
大事な愛車のことで、お困りことなどありましたら
内装、外装とわず、お気軽にお問合せ下さい。
宜しくお願い致します。」
2015年01月10日
十日恵比須神社へ!
まいどです
今朝、(1月10日)商売繁昌を祈願しに家族3人で「十日恵比須」へ
行ってきました。
おみくじは、「中吉」
そしてお楽しみの福引きの結果は?????
息子は、
人生初の福引で小判がたくさん乗ってる「宝船」
「将来、商売人かな~」
嫁は
1枚だけど 超~~~大~~~きな「大判」
自分は、
縁起物の「そろばん」
今年も、神様にパワーをもらいながら
一年間頑張ります
2015年01月05日
ご挨拶。
皆さま、 「あけまして おめでとうございます。」
本日(1月5日)より通常営業いたします。
え~、今年もあと360日となりましたが(笑)
皆さまのご相談やご希望にお応えできるよう
頑張りますので、お気軽に
お問合せ および ご来店を
お待ちしております。
「本年も クリーンクラブ をよろしくお願いいたします。」
2014年08月20日
新パンフレット
まいどです。
今日は、取次先の「INTEC」さんの営業の方が
新しい「三つ折りパンフレット」が出来たという事で
一部頂きました。
表は・・・
開いてみると・・・・
新車・中古車販売
車検・修理
板金塗装
レンタカー などなど
お車のことでお悩みの方
親切、丁寧な「INTEC」さんにお気軽にお問合せ下さい。
2014年01月10日
神様へ

今日は、1月10日。

商売の神様へ、
商売繁昌と家内安全のお願いに
人が多くならないうちにと今年も朝、暗いうちから家を出て
十日恵比須の十日恵比須神社に家族そろって行って来ました。
おみくじは・・・・大吉

縁起物の福引は・・・
こんな感じ。
そして、御神札と熊手を添えて神棚へ
「今年、一年よろしくお願い致します。」
近くで見てもなかなか縁起物が詰まってます
「ご利益ありそうです」

それにしても、今朝は「さ、寒かった~」

2014年01月06日
スイッチON!
「あけまして おめでとうございます」
2014年1月6日、「クリーンクラブ、仕事始め」
今日から仕事モードへスイッチをONです。
年末には、自分も含めてみんなが笑える
一年になるのを願って頑張ります。
「今年もよろしくお願いします」
2013年12月11日
2013年04月02日
デコポン

今日、先日還暦を迎えられたI社長から
お祝い返しを頂きました。
なんだか、お祝いの品より
お返しの方が高いような・・・申し訳ないような・・・・

でも、たくさんあるので、家族、両親、ご近所さんと
みんなで「美味しくいただきます。」

んっ、デコポン?今まで、食べたことがないような・・・・
「デコポン」デビューさせていただきま~す


I社長、 「ありがとうございます。」
そして、もう一度、 「おめでとうございます」

2013年03月31日
今日のスポニチ!

いきなりですがっ、
今日の



(表1面は)
昨日は、ソフトバンクも負けて


やっぱり競馬ですねー。
で、裏1面の下3分の1の所に「ドカーン」

内容は、
・皆さん、お困りの 内装リペア

・これからの暑くなる季節に カーフィルム

・それに、車を大事にする方に ボディコーティング

の3本立てとなってます(笑)

※見積は無料なので、福岡県内や県外の方からも
お気軽にお問合せお待ちしております。

2013年01月06日
2013年も・・・
2013年も、まいどです
年が明け、
もう、仕事をはじめてる人も
ま~だ正月休みの人も
正月に食べ過ぎて太った人も
遊び過ぎてお金が無くなった人も・・・
「み~んなまとめて、この一年が、幸せな年になりますように」
そして今年一年も綺麗な愛車で快適なドライブができ
楽しい思い出がたくさん作れるようサポートを
して参りますので、
「本年もクリーンクラブをよろしくお願い致します」
2012年05月28日
あ”ぁ~~、、、

今日は、怖い話・・・

最近福岡は、「車上荒らし」が多い気がします。
車内にあるDVD、CD、お金になるもの何でもゴッソリ持って行かれ

もちろんメインは、地デジTV&ナビ

車も当然、地デジ化され、それに対応してるタイプが狙われているみたいです。
コレを防ぐ「防犯対策」は


最近は、軽自動車でも純正でセキュリティが付いていますが
タイプによっては、カギをこじ開けドアを開けたとたん警報ホーン

このような車には、犯人はドアを開けずに窓ガラスを割って車内に侵入して出るときも
割った窓ガラスから出

翌朝気付いたときはこの状態・・・

とても、むなしい~




これらから愛車を守るには、少し費用はかかりますが、
社外品で、ドアセンサーだけでなく、少しの振動でも警報がなるタイプの
「カーセキュリティー」を付けるか、
(たとえば、こんな商品


こちらも少し費用はかかりますが、盗難に対応する
「車両保険」に加入するかどちらかをオススメします。
被害にあってからでは遅いですよ
大事な愛車の自己防衛
あなたは、セキュリティー派?車両保険派?
2012年04月11日
我が家から・・・

「IKEA」4/11今日、まもなく(10:00)OPEN

平日のこのどしゃ降りの

今度の週末は、近所の

九州初上陸のこの店
商圏範囲が九州全部とか、
これから、我が街?
いやっ、我が町が活気づくといいな~


2012年01月05日
2011年07月08日
今日の西スポ!

今日の西スポ新聞に広告載せちゃいました

20ページ目、つまり裏1面下側。
昨日は、

あまり新聞買わなかったかな???
(上の写真は、中田のエラーで、ランニングHRになったみたい)「アララ・・・」

カラーじゃないのが残念だけど・・・

ココに書ききれない他のアイテムなど
もっと詳しくは、HPがあるので、覗いてみて下さい。
アドレスはこちら「http://www.clean-club.com/」
因みに、1面は、
ダルではなく、雁ノ巣球場の記事でした~。

2011年05月30日
今日のスポニチ!

今日5/30(月)のスポーツ新聞の
「スポーツニッポン」に広告を掲載しましたー!
9面の中央 左側の方に
小さな広告ですが、




フィルムキャンペーンもやってますので
何でも気軽にお尋ねください。

ち・な・み・に、1面は
やっぱり、絶好調「ソフトバンクホークス」8連勝! です

2011年05月29日
はらドーナッツ!

昨日、K様 I様より「美味しいお土産」頂きましたー。
「はらドーナッツ」
某、「ミスター0ーナッツ」とは、また違う食感で、とても美味しかったです。

あっ、K様、I様 例の話いつでも相談にのりますので気軽に声をかけて下さい。
「微力ながら応援してます」

2011年05月19日
2011年05月10日
勉強会in熊本!
ま~~~いどです
今日は、雨の中熊本のA社長のお店で勉強会
一人で、仕事していると、このような勉強会で
・新しい情報,新しい技術の収集!
・同業者間の情報交換! など大事なんですよねー。
いや~、貴重な時間、貴重な1日になりました。
お昼は、コレ
A社長のおススメカレー
初めは甘く、後からジワ~っと 辛くなってきて
美味かったぁー
今回参加された皆さんお疲れ様でした。
帰りは・・・いやっ、行きもコレ
こちらに乗って
「九州新幹線デビュー」
となりました。
因みに
[博多]-[熊本]間 なんと約30分 はやっ!
料金、往復切符で7000円 やすっ!