「いつまでも綺麗な愛車で快適な
ドライブをサポートするショップ!」
CAR Beauty&Repair
SHOP
『CLEAN CLUB ~クリーンクラブ~』
「福岡市、東区、新宮町、古賀市、粕屋郡 宗像」・・・などを中心に
車の『・ボディガラスコーティング
・カーフィルム
・内装リペア(内装の修復)
・ルームクリーニング
・板金・塗装 車検・整備・・・などなど』
他にもいろんなアイテムでお客様から笑顔を
頂く為に日々技術向上、努力に
勤めていますので小さな事から大きな事まで
悩む前にまずはお気軽にお問合せ下さい。
↓
福岡県粕屋郡新宮町原上1801-1
TEL 092-963-0487
携帯 090-3010-1689
ホームページは、コチラ

2014年01月26日
純白の輝き!
まいどです
今回は、西区からご来店の Oさまの愛車
セレナのボディガラスコーティング施工です。
お車は、新車納車から半年ですが
かなり距離を走られるとのこと(平均の2~3倍)
特に高速を多く利用されるそうなので
フロント周りを念入りに(Wコート)で施工
でぇ、予定通り仕上げにコーティングの焼き付けを施し
無事完了
因みに、こちらのセレナは・・・
ハイブリット車
走行距離が多いお車にはやっぱりハイブリット車ですよね。
環境にもエコ、お財布にもエコ
Oさま、この度のご依頼ありがとうございました。
2014年01月22日
湯の街 別府から・・・

今回は、大分県の別府にある

S様からのご依頼です。
内容は、クラウンのダッシュボードリペア

ダメージは、説明しにくいので画像で・・・

(四角い角2カ所から1㎝前後のヒビ割れも・・・)
表皮が剥がれ、同じような素材を持ってきてとても綺麗に貼り付けをされてますが
やっぱりカットラインや隙間など限界はあります。

そして、よく見るとサイド部分には、複雑な形のところに
(素材の劣化による)複雑なひび割れを発見

こちらも、一緒にリペアで直しちゃいましょー

まずは、貼り付けた素材を除去
エアコンの吹き出し口も作業の都合で外します
そして、いろんな材料と時間をかけて


こんな感じになりましたー

近くで見ても


サイドも・・・
ヒビ割れも無くなりましたよ~。


ボディーや内装はとても個性ある仕上がり


特にホイールは、



全体を見てもとても綺麗にそして大事にされてるのが伝わってくるだけに
オーナー様も今回のダッシュボードをかなり気になっていたと思われますが
これで、モヤモヤした悩みも無事解決ですね。
「Sさま、今回は、遠い別府よりご来店頂き
ありがとうございました。」

これから2月3月は、

何かお困り事などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
これからも末永いお付き合いを宜しくお願いします。

2014年01月21日
気になる穴。

今回はダイハツ




乗る度に視界に入ってくる~

イヤなものは、早めに消しましょー?じゃなくて直しましょー




これで、見栄えもかなり良くなりました。

「今回ご来店頂いたTさま、ネットからのお問合せ&ご依頼
ありがとうございました。」

2014年01月14日
真っ黒だけど・・・
まいどです
今回は、こちらのムーヴにフィルムを貼ります。
作業前は、こんな感じ・・・
もともと、新車時からガラスに少し黒い色は入ってる(プライバシーガラス)なんですが
やっぱり色が薄く、車内の様子もわかる感じ、

そこで、濃い目の断熱スモークフィルムを貼ると
(プライバシーガラスの濃さ)+(フィルムの濃さ)で
通常のフィルム施工よりさらに濃くなり

外から車内の様子はほとんどわかりません

でも~、車内から外の景色は・・・
「よ~~~く



2014年01月13日
新しい出会い

今回は、このブログやHPを見て
はじめてお問合せを頂いた、東区の中古車販売店(B社)の
K社長からフィルム施工のご依頼を頂きました。
作業は、予定通り


これが・・・
こんな感じに・・・


ご希望通りの一番濃いスモークフィルムで施工

「K社長、今回の初めてのご依頼ありがとうございました」

今回の新しい出会いを大事にB社のお客様が満足していただけるよう
微力ながらサポートさせて頂きますのでこれからも末永いお付き合いを
よろしくお願いいたします。

2014年01月11日
プチ、

今回は、新車



HondaCarsさんより
納車前に(フロントガラス上部の)サンシールドフィルム施工のご依頼です。
ビフォー
アフター

全体のイメージは・・・
ビフォー
アフター
たった10数センチ幅の帯状のフィルムですがイメージが変わり




2014年01月10日
神様へ

今日は、1月10日。

商売の神様へ、
商売繁昌と家内安全のお願いに
人が多くならないうちにと今年も朝、暗いうちから家を出て
十日恵比須の十日恵比須神社に家族そろって行って来ました。
おみくじは・・・・大吉

縁起物の福引は・・・
こんな感じ。
そして、御神札と熊手を添えて神棚へ
「今年、一年よろしくお願い致します。」
近くで見てもなかなか縁起物が詰まってます
「ご利益ありそうです」

それにしても、今朝は「さ、寒かった~」

2014年01月08日
親子で

今回は、親子でボディコーティング
お父様は、
でぇっかぁ~い デリカD:5

娘さんは、
カワイイ~軽の「TOPPO」

どちらも、車を乗り換えられても毎回
「ボディーコーティング」のご依頼を頂く
10年以上のお付き合いのOさま。
毎度、毎度、感謝、感謝 です。

「これからも末永いお付き合いをよろしくお願いします」

2014年01月06日
小さなことからコツコツと・・・

内装リペアは、革シートやダッシュボードの補修など
大がかりな作業から たばこのコゲ穴の小さな補修まで
いろいろありますが、
今回は、小さい方のお仕事です
ビフォーはこんな感じ
天井の隅の方に綺麗なま~るい穴が・・・

リペアをすると・・・

消えちゃいました、いやっ、直しました。

今回はこれで¥5、250

天井を新品に交換すると
100%綺麗になりますが
部品代+取替え工賃で「¥OO、OOO」っと
一つケタが変わってきます。

「交換しないで、修理するのもエコの一つ。
内装の、キズ、穴、破れ、変色など
困ったときは、まずは、
お気軽にお問合せ&ご相談下さい。」


2014年01月06日
スイッチON!
「あけまして おめでとうございます」
2014年1月6日、「クリーンクラブ、仕事始め」
今日から仕事モードへスイッチをONです。
年末には、自分も含めてみんなが笑える
一年になるのを願って頑張ります。
「今年もよろしくお願いします」