「いつまでも綺麗な愛車で快適な
ドライブをサポートするショップ!」
CAR Beauty&Repair
SHOP
『CLEAN CLUB ~クリーンクラブ~』
「福岡市、東区、新宮町、古賀市、粕屋郡 宗像」・・・などを中心に
車の『・ボディガラスコーティング
・カーフィルム
・内装リペア(内装の修復)
・ルームクリーニング
・板金・塗装 車検・整備・・・などなど』
他にもいろんなアイテムでお客様から笑顔を
頂く為に日々技術向上、努力に
勤めていますので小さな事から大きな事まで
悩む前にまずはお気軽にお問合せ下さい。
↓
福岡県粕屋郡新宮町原上1801-1
TEL 092-963-0487
携帯 090-3010-1689
ホームページは、コチラ

2011年03月14日
救援物資!
東日本大地震で、被害の受けていない
九州の自分たちが今出来ることは、いろいろあると思う、
・救援物資を送る
・義援金をする
・献血をする など
今朝、地元商工会青年部から救援物資の収集メールがあり
県青連の会長の会社が警察に支援物資運搬車両の申請をし、
そして認定され今日3/14(月) 16時過ぎに福岡を出発とのこと。
急なことで、とりあえず、家にあった、
「粉ミルク」と「0~1歳のベビー服」を商工会の方へ
持って行きお願いしました。
このような形で地元自治体など何か行動を起こしていると思われますので
皆さんもできる範囲での協力してほしいと思う。
献血は、今朝のラジオの話では、
現在、たくさんの人の協力を得て
いまのところ十分間に合ってると言ってましたが
時間、月日が経つと必ず必要になってくるものなので
後日休みの日でも献血に行こうと思う。
そして、義援金も含めて、小さなことではあるが、
被災者の為に 「協力、応援をしていきたい」
九州の自分たちが今出来ることは、いろいろあると思う、
・救援物資を送る
・義援金をする
・献血をする など
今朝、地元商工会青年部から救援物資の収集メールがあり
県青連の会長の会社が警察に支援物資運搬車両の申請をし、
そして認定され今日3/14(月) 16時過ぎに福岡を出発とのこと。
急なことで、とりあえず、家にあった、
「粉ミルク」と「0~1歳のベビー服」を商工会の方へ
持って行きお願いしました。
このような形で地元自治体など何か行動を起こしていると思われますので
皆さんもできる範囲での協力してほしいと思う。
献血は、今朝のラジオの話では、
現在、たくさんの人の協力を得て
いまのところ十分間に合ってると言ってましたが
時間、月日が経つと必ず必要になってくるものなので
後日休みの日でも献血に行こうと思う。
そして、義援金も含めて、小さなことではあるが、
被災者の為に 「協力、応援をしていきたい」
2011年03月12日
言葉がない・・・
テレビで、東日本地震の悲惨な被災の映像を観ると
言葉を失い胸が痛みます。
これから、被害状況はもっと大きくなると
思われますが、一人でも多くの人が救助されることを
祈ります。
「怪我された方には、お見舞い申し上げます。
そして、亡くなられた方にはご冥福をお祈り申し上げます。」
言葉を失い胸が痛みます。
これから、被害状況はもっと大きくなると
思われますが、一人でも多くの人が救助されることを
祈ります。
「怪我された方には、お見舞い申し上げます。
そして、亡くなられた方にはご冥福をお祈り申し上げます。」
Posted by クリーンクラブ at
10:49
│Comments(0)
2011年03月09日
チャイルドシート
まいどです
今回は、Y様から赤ちゃんの命を守るチャイルドシート
クリーニングのご依頼です。
お話を伺うと、一人目のお子様の時にご使用されていて
この度、お二人目のご誕生で、再びご使用の為まずは
クリーニングとのことでのご依頼です。
まだ、生まれて二ヶ月だそうですが
Y様、「おめでとうございます」
それでは、可愛い赤ちゃんのためにちゃ~んと
綺麗にしますよー。
作業前はこんな感じ・・・
前回ご使用されてたときの
シミ、汚れ・・・目には見えないですが、お漏らしも
・・・・・・
この汚れは、
何かな???
お茶?ジュース?
頭をサポートするパットも・・・
ベルトを固定する金具もちょっと腐食

そして、どんどんバラバラにー。

そして、目に付くのが、なかなか手の届かないシートの底の部分。
砂、いろんなゴミ、お菓子、お菓子のおまけ、
ちょっととけたままのアメ玉などいろいろありますねー。

それらをすべてキレイにしましたよ~~

こちらも


そして、
作業完了~~~

これで、家族そろって、気分よく快適なドライブをお楽しみ下さい。
Y様、今回のご依頼ありがとうございました。
あっ、それから、
愛車のタイヤ交換の件、いつでも気軽にご相談下さいね。
またのご来店お待ちしております。

今回は、Y様から赤ちゃんの命を守るチャイルドシート
クリーニングのご依頼です。
お話を伺うと、一人目のお子様の時にご使用されていて
この度、お二人目のご誕生で、再びご使用の為まずは
クリーニングとのことでのご依頼です。
まだ、生まれて二ヶ月だそうですが
Y様、「おめでとうございます」

それでは、可愛い赤ちゃんのためにちゃ~んと
綺麗にしますよー。
作業前はこんな感じ・・・

前回ご使用されてたときの
シミ、汚れ・・・目には見えないですが、お漏らしも


この汚れは、
何かな???
お茶?ジュース?

頭をサポートするパットも・・・

ベルトを固定する金具もちょっと腐食

そして、どんどんバラバラにー。
そして、目に付くのが、なかなか手の届かないシートの底の部分。

ちょっととけたままのアメ玉などいろいろありますねー。

それらをすべてキレイにしましたよ~~


こちらも


そして、


これで、家族そろって、気分よく快適なドライブをお楽しみ下さい。
Y様、今回のご依頼ありがとうございました。

あっ、それから、

またのご来店お待ちしております。