「いつまでも綺麗な愛車で快適な
ドライブをサポートするショップ!」
CAR Beauty&Repair
SHOP
『CLEAN CLUB ~クリーンクラブ~』
「福岡市、東区、新宮町、古賀市、粕屋郡 宗像」・・・などを中心に
車の『・ボディガラスコーティング
・カーフィルム
・内装リペア(内装の修復)
・ルームクリーニング
・板金・塗装 車検・整備・・・などなど』
他にもいろんなアイテムでお客様から笑顔を
頂く為に日々技術向上、努力に
勤めていますので小さな事から大きな事まで
悩む前にまずはお気軽にお問合せ下さい。
↓
福岡県粕屋郡新宮町原上1801-1
TEL 092-963-0487
携帯 090-3010-1689
ホームページは、コチラ

2010年02月25日
真っ赤 第3弾!!
まいどです
またまた赤いお車が入庫、
今回は、M様の愛車「スカイライン」のご依頼です。
メニューは・・・
・ボディガラスコーティング
・ウィンドガラス油膜除去&撥水コーティング
まずは、ウィンドガラスの油膜(水垢)除去です
ガラス表面にウロコ状の油膜が出来ていましたので
専用のクリーナーを使って除去していきます。
その後に、撥水コーティング
次は、ボディコーティングの下地処理(キズ、付着物除去)です
この工程しだいで、仕上がりが変わってくるので、かなり重要作業ですねー。
(納得いくまで時間をかけます)
そして、コーティングを施工して
熱を加えます
この工程を2度繰り返し
しっかりしたコーティグの膜を作ります
そしてぇー、
時間はかかりましたが無事完了!!
M様、この輝き、どうですか!?
街を走れば、晴れの日も
雨の日
でも
目立ちますよ
日差しの下でも
「ピッカ美化!!」
M様、今回のご依頼ありがとうございました。
次回、メンテナンスでのご来店お待ちしております。
PS:納車時に、M様のお仕事先からの土産を頂きました。「ありがとうございます」
早速、美味しくいただきました

2010年02月21日
クラウンの皆さ~ん

今回は、クラウンのドアの内張りの修理です
お預かりしてみると、大きな穴がぁァ~

これは、ドアを閉める時にあわてて
シートべルトの金具部分を
挟んだ時の穴だと思われますねー。
(残念な状態です)

でも、今回もリペア修理で、ご覧の通り

ハイ、無事完成

近くで見ると

これで、高い料金で
交換しなくて済みましたね。

「※クラウンは、このようなケースがよくるんですよね。
皆さんの大事な愛車は大丈夫ですかぁ~???」
2010年02月19日
真っ赤な愛車!第2弾

今回も真っ赤な愛車(デミオ)の紹介!
オーナー様は、プライベートでも長~いお付き合いのF様。
今回のメニューは、 「ボディガラスコーティング」

赤いボディも黒いパーツも「すべて


F様、今回のご依頼ありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。
・・・っと言いたいところですが、こんどF様の立派な新築のお宅へ遊びに行きますね。
それから、奥様が選んで頂いた、息子の出産のお祝いを頂きました。 「ありがとうございます。」
中は・・・・
じゃ~ん、
なんと大・中・小の可愛いタオルでした、
F様、大事に使わせていただきますね。

2010年02月16日
オシャレな愛車

今回は、先日ボディガラスコーティングを施工した
T様の

こちらの、MINI 通常のサイズより後ろ側がちょっとだけ長め
ドアを開くと・・・
後部ドアも・・・・
国産車では、あまり見かけない
観音開き

なかなか個性のある外観。
内装も・・・インパクトのあるデザイン

ハンドル横にある大きなメーターこれ
スピードメーターなんです。
そのメーターの中にはオーディオのスイッチなどがあり、
他のスイッチも
オシャレ&スポーティーなデザイン

「今回のご依頼のメニュー」は
・ボディガラスコーティング
・ウィンドガラスコーティング
・ホイールコーティング
っと、トータルパック

足元のホイール

愛車を購入された数ヶ月前の状態


T様、今回のご依頼ありがとうございました

まだ2月ですが、これから暖かくなる季節、
快適な


次回、メンテナンスでのご来店お待ちしております。
2010年02月10日
白い車に真っ黒なフィルム。
まいどです
子供が生まれ、嫁が退院、そして実家へ里帰りと
何かとバタバタの一週間でしたー。
と、言うわけで、一ヶ月は、独身生活だ~!!
あっ、そういえば同居人の猫が一匹いました
・・(笑)
で、仕事の方は、M様の愛車クラウンのフィルム施工です
まずは、隅々まで綺麗に貼る為に
車内はバラバラに、
三角窓も取り外し、
施工後は、この違い!(ビフォー、アフター)
「ん~、フィルムを貼ると、締まって見えて
カッコイイですねー。」
外からは真っ黒でも
車内から外の景色は、真っ黒ではなく
視界は、十分

M様、今回のご依頼ありがとうございました。
PS:今回、M様より子供が生まれたお祝いを頂きました。 「ありがとうございます」
中には、このような、写真がたくさん入るハンドサイズの
アルバムでした。
子供の成長記録とともに
大切に使わせていただきます。

2010年02月03日
福が来ました!

今日は 節分の日 ですね。
という訳で、鬼嫁?いやいや鬼はいませんが
今日、我が家に 福 が来ました

こんな 「福」 です

プロフィール:(2010年)22年2月3日
午後3:16誕生 (性別) 男 体重3324g 身長49.0cm
入院から出産まで12時間

「嫁さん、お疲れ様です」

活きがよく新鮮、採れたて、・・?・・じゃなくて
生まれたて30分後のショット


誰に似てるのかな~?
ニホンザル?
ガッツ石松?(笑)
でも、これから毎日変わっていくんでしょうね。
今日から人生スタートのこの子が祖父ちゃんになる80年100年後は
どんな世界なんだろう、車も地上じゃなく、空を飛んでるのかも~

それとも、気軽に宇宙旅行にでも行ってるのかなぁ~???
「まあ、人生しっかり楽しんでくれ!!」
☆今日から福岡県人として皆さんよろしくお願いします

2010年02月02日
2月も頑張りまっす。
まいどです
あっという間に2月、
2月は、世間では、オリンピック!
仕事では、確定申告の準備!
プライベートでは○△X・・・と
何かと忙しい月になりそうです
でもブログ内容は、先月末のお話です
先週のお仕事
S様の愛車 ベンツS500 ボディコーティング
今回で3回目のコーティングですねー
これからも長~いお付き合いで
よろしくお願いします。
そして、もう一台、
こちらは、ウィンドガラス撥水コーティング
こちらは、H社からのご依頼のステップワゴン

ウィンドガラスぐる~と一周 全面施工。
まずは、ガラスを洗い→油膜などを除去→脱脂→コーティング
→最後に熱を加えて、乾燥、定着させて→完了!!です。
特に、正面の前面ガラスに油膜などあると、

気になる方は、気軽に問い合わせ下さい。
