「いつまでも綺麗な愛車で快適な
ドライブをサポートするショップ!」
CAR Beauty&Repair
SHOP
『CLEAN CLUB ~クリーンクラブ~』
「福岡市、東区、新宮町、古賀市、粕屋郡 宗像」・・・などを中心に
車の『・ボディガラスコーティング
・カーフィルム
・内装リペア(内装の修復)
・ルームクリーニング
・板金・塗装 車検・整備・・・などなど』
他にもいろんなアイテムでお客様から笑顔を
頂く為に日々技術向上、努力に
勤めていますので小さな事から大きな事まで
悩む前にまずはお気軽にお問合せ下さい。
↓
福岡県粕屋郡新宮町原上1801-1
TEL 092-963-0487
携帯 090-3010-1689
ホームページは、コチラ

2012年05月31日
ん?えっ、あ~、

今回は、こんな状態の車のご依頼です。

この黒いガラスに付いてる白いもの、
実はこれ、近くで外壁の塗装中に建築用外壁塗料が飛んで車に付着したもの。
ボディーの方も白いボディーに白い外壁塗料なので、見た目はわかりにくいですが
触ると「ザラザラ」この状態を見たときのオーナーさんは
悲しさ



車体全体に付着して隅々まで飛んでいるので除去作業は
なかなか時間もかかりたいへんですが・・・・
オーナーさんの笑顔が戻ることを思いながら
ガンバリました


ボディ、ガラス、ライト、ホイールカバー・・・・などなど
すべてツルッツルですよ~


新しいマンションの建築現場や
中古物件の外装リフォームなどの現場で
このようなケースの話をよく聞きます。
現場管理がしっかりしてる会社は、塗装の時、
周りの駐車中の車にはボディカバーをかけたり作業状況を近隣に告知したりしているのですが
そうでない、一部の工事会社が今回のような状況をつくる訳で
まず、自分の愛車が上の写真のようになっていたら
すぐに現場の責任者に言いましょうー。
ほとんどの会社がこのような事態が起きたときのために
ちゃんと「保険」に入ってるはずです。
その後、クリーンクラブにご連絡いただければ、
(相手の会社)(保険会社)と連絡を取り




数日後に綺麗になった


※このようなケース以外でもお困り事があれば
悩む前にまずはお気軽にお問合せ、ご相談下さい。
悩みは一日でも早く解決しましょー

2012年05月29日
THE クラウン

今回は、22歳の車!

S様の大事な愛車のご依頼です。
内容は
・ダッシュボードのキズ
・ハンドルの革巻き
・IR断熱フィルム(ドア4枚)
・ボンネットのデントリペア(凹み修復)
・リモコン集中ドアロックの取り付け
まずは、ダッシュボードのキズ修復です
コレが・・・

こうなりました。


そして、再度ご来店で残りの作業をまとめてやっちゃいます。
ハンドルは・・・・この時代クラウンでも革巻きではなかったんですねー。
そこで、巻いちゃいます
あれれー、素材は良いのになんか格好悪い、、、

そう、なかなかまったく同じ色の革ってないんですようね
そこで、色は違っても良いものを使い
あとは「リペアの技術の力」で
ハイ、完成です


どうですかー?
違和感なく自然な感じで仕上がりましたョ。
(この結果、いい素材が!お安い価格で!!カッコよく!出来ちゃいます)
そして、
ボンネットのデントリペア
IRフィルム施工(透明断熱フィルム)
リモコン集中ドアロック取り付け
を終えて終了(画像、撮り忘れました)

S様が、長年大事に乗られてる事もあって
内装も外観もとてもキレイなお車でした。
Sさま、今回のご依頼でグレードUP!
そしてフィルム施工で快適になった愛車で
気持ちのいいドライブを楽しんで下さい。
ありがとうございました。

PS:最後に、ご来店のたびに美味しいケーキやお菓子をいただき
ありがとうございました。

「あっ、狙われてる」

2012年05月28日
あ”ぁ~~、、、

今日は、怖い話・・・

最近福岡は、「車上荒らし」が多い気がします。
車内にあるDVD、CD、お金になるもの何でもゴッソリ持って行かれ

もちろんメインは、地デジTV&ナビ

車も当然、地デジ化され、それに対応してるタイプが狙われているみたいです。
コレを防ぐ「防犯対策」は


最近は、軽自動車でも純正でセキュリティが付いていますが
タイプによっては、カギをこじ開けドアを開けたとたん警報ホーン

このような車には、犯人はドアを開けずに窓ガラスを割って車内に侵入して出るときも
割った窓ガラスから出

翌朝気付いたときはこの状態・・・

とても、むなしい~




これらから愛車を守るには、少し費用はかかりますが、
社外品で、ドアセンサーだけでなく、少しの振動でも警報がなるタイプの
「カーセキュリティー」を付けるか、
(たとえば、こんな商品


こちらも少し費用はかかりますが、盗難に対応する
「車両保険」に加入するかどちらかをオススメします。
被害にあってからでは遅いですよ
大事な愛車の自己防衛
あなたは、セキュリティー派?車両保険派?
2012年05月27日
ガサガサ。。。

今回は、C販売店からのハンドルリペアのご依頼です。
状態は・・・

全体が擦れて「ガッサガサ」

近くで見ると・・・
もっと悲しくなってくるぅ~
でっ、修復するとー、
ハイ、出来上がり


これからも、じゃんじゃん車を売って、
お困りごとがあれば何でも気軽にご相談下さい。
I店長、今回のご依頼ありがとうございました。
あっ、お問合せの「



2012年05月25日
今回も・・・

今回は、毎度、毎度お世話になってます
N様の愛車

ボディガラスコーティング+ウィンドガラス

「もう、何回目かな???」
今回も、ツルッツルのピッカピカに仕上げましたよ~


それから、数ヶ月前にコーティングを施工させて頂いた
奥様の愛車



N様、今回もご依頼ありがとうございました。
これからも、しっかりサポート


末永いお付き合いを宜しくお願いします。
2012年05月24日
2012年05月23日
ビートル「ぷよぷよ」

今回は、

ドアの内側のひじ掛け?の部分こんな感じで
「ぷよぷよ」に浮いてきてませんか~???「うぅ~ん」とても残念な状態


この部分、新品に交換するなら(ぷよぷよ部分だけはパーツとしてなく)
このパネル全体丸ごと交換となり金額もあまりお財布にやさしくない

そこで、お財布にやさしい「リペア」の出番


まず、「ぷよぷよ」部分を張替え
今度は、二度と浮いてこないように真ん中、横一直線にさりげなく違和感なく縫い目を入れ
コレで大丈夫と言いたいがちょっと色が違う・・・

(※コレは、100%同じ色の素材を用意するにはかなりのコストがかかり、
コストを抑えるため出来るだけ色の近い素材を使います)
でも、ご心配なく、リペア技術で新品の状態に仕上げます。


今回は、上のこちらの黒い分部のキズも一緒に修復

そして、完成がこちら





ビートルのドアの内装で悩んでるオーナーさん


お気軽にご相談下さ~い。


2012年05月18日
シートの修復
ま~いどです
今回は、M様の愛車ベンツのシートリペアです。っと言っても
数ヶ月前のお仕事だったんですが、
実は・・・デジカメで撮ったSDカードを無くしてしまい・・・・・・・・
しかし今日やっと見つかりブログに載せる事が出来ました。「ホッ、」
M様、ブログに愛車を載せますよ~と言いながら遅くなって「すっすいません」
で、内容ですが、こんな状態が・・・
ハイ、こんなになりました!
内装もカッコイイですが外観も「パシャ」
これからの季節は、「オープンカー」は最高でしょうね。
それから、美味しいお土産をいただき家族みんなでいただきましたー。
しかし、一番に食べたのは~
Jr.でした(笑)
M様、お車のご依頼ありがとうございました。そして、ごちそうさまでした。