「いつまでも綺麗な愛車で快適な
ドライブをサポートするショップ!」
CAR Beauty&Repair
SHOP
『CLEAN CLUB ~クリーンクラブ~』
「福岡市、東区、新宮町、古賀市、粕屋郡 宗像」・・・などを中心に
車の『・ボディガラスコーティング
・カーフィルム
・内装リペア(内装の修復)
・ルームクリーニング
・板金・塗装 車検・整備・・・などなど』
他にもいろんなアイテムでお客様から笑顔を
頂く為に日々技術向上、努力に
勤めていますので小さな事から大きな事まで
悩む前にまずはお気軽にお問合せ下さい。
↓
福岡県粕屋郡新宮町原上1801-1
TEL 092-963-0487
携帯 090-3010-1689
ホームページは、コチラ

2013年03月31日
今日のスポニチ!

いきなりですがっ、
今日の



(表1面は)
昨日は、ソフトバンクも負けて


やっぱり競馬ですねー。
で、裏1面の下3分の1の所に「ドカーン」

内容は、
・皆さん、お困りの 内装リペア

・これからの暑くなる季節に カーフィルム

・それに、車を大事にする方に ボディコーティング

の3本立てとなってます(笑)

※見積は無料なので、福岡県内や県外の方からも
お気軽にお問合せお待ちしております。

2013年03月31日
よく見ると~

今回は、A様からシートリペアのご依頼です。
お預り時は、

パッと見ると綺麗に見えるシートですが
近くで見るとぉ~、

背中の部分が長年の使用感で、


真ん中の白い部分が、擦れて、色が褪せたり、

革シートのお約束のひび割れ

などなど、いろいろダメージが・・・・
でも、リペアでお悩み解決します
ハイ

ハイ

ハイ

ハイ

最後に、車に取り付けて
任務完了です

ちなみに、お車は、

Aさま、ご依頼ありがとうございました。
お悩み事、気になる事、なんでもお気軽にお問合せ下さい。
2013年03月29日
新古車!

今回は、鞍手郡からご来店の
Mさまの愛車

依頼内容は、
・ボディガラスコーティング
・リア ウィンドガラス撥水加工
・ホイールコーティング4+4=8本
お車は、Mさまの手元に来たばかり「バモス」
走行距離 約4000Kmの
ほぼ新車状態
まずは)、ボディコーティング(G・Guard) ←人気ですよ~
ガンスプレーによる吹付けコーティングの上に手塗りコーティングのWコート。
最後に、ヒーターで焼き付けて完成です。

次に、リア



最後に、ホイールコーティング
今、車体に付いてるホイール4本と
持ち込み 単品ホイール 4本の計8本
持ち込みホイールは、ひっくり返して、裏の方までしっかりコーティング


そして、ホイールもしっかり(8本)焼き付け
これで、汚れても簡単に水洗いで綺麗になりますよ~。

Mさま、今回のご依頼
「ありがとうございました」

2013年03月28日
NISSAN→インフィニティ

今回は、Iさまの愛車

ハンドルリペアのご依頼です。
小郡市から高速

「遠いところ、ありがとうございます」

まずは、依頼内容を確認!
1)スイッチ部分の塗装の剥がれ

2)グリップ部分の革の擦れ

3)中央、エアバック部分のエンブレムの交換
お預かり時は、こんな感じ
・・・が、リペアでぇ~

こんな感じで甦りました


そして最後は、エンブレムの交換

でも、ちょっと問題が・・・

・エンブレムの形や大きさの違い
・NISSANのエンブレムが埋め込んであるので
取り除いた時に残る凹へこみの溝。
作業の流れは、
まずは、NISSANのエンブレムを外し
凹へこんだ溝を専用パテで埋めます
そして、
素材の本来あるデコボコの模様を付け
半艶に塗装をし組み付けて完成。


仕上げは、車に取り付け
新しい

終~了です。
I様のご希望通りオリジナルハンドルができました。
「ありがとうございました」
またのご来店お待ちしております。

最後に、カッコイイ~ボディを1枚

2013年02月22日
2 2 2 「10連発!」

「にゃん、ニャン、にゃん」で猫の日ということで、
ほのぼのネコ「10連発」!






















最後は、我が家のばあちゃん


人間でいうと、還暦越えのばあちゃんネコ、
嫁さんより付き合いが長いな~(笑)

2013年02月21日
カッサカサ!!
まいどです
今回は、ご紹介のご紹介で、
筑紫野市からご来店のTショップのI社長からのご依頼です。
内容は、こちら
軽自動車のハンドル!
近くで見ると全体の6割~7割ぐらい表面が剥がれ「ザラザラ、カサカサ」状態
これは、よくないですね~
では、リペアで、美肌美人にしちゃいますぅ。
なかなかの美人に仕上がりました。
今回のような、お悩みをお持ちのみなさん、
高い料金を払って新品に変えますか
それとも、お安いリペア修理にしますか
I社長、今回の初めてのご依頼ありがとうございました。
これからも末永いお付き合いを宜しくお願いします。
2013年02月20日
アラララ・・・・

今回は、昨年からお取引させていただいてます
R社のT様からのご依頼。
本革シートのリペアです。
患者さんは、ちょっと手術が必要ですね~。

近くで見ると

やぶれ




のフルコースです。

こちらも、ちょっとだけ縫い目が・・・・

ここは、穴が開いてるので、部分張り替え

かなり重傷です。
(縫い直しや、張り替えがある為、全治1週間くらいですね)
まずは、縫い直しと張り替えから
また、破れてこないように、補強するような感じで縫い直しました。

次に、ひび割れ、擦れを直し
仕上げに全体の艶を新車時の用に半ツヤに仕上げます。
で、完成っわ。

ミシン縫いなので、何針縫ったかわかりませんが(笑)
無事、大手術が終わり


明日、退院予定です(笑)

「T様、今回のご依頼ありがとうございました。」
2013年02月18日
ドア&シート

今回も内装の補修です。
お車は、T様の愛車「スカイライン」です。
・運転席ドアのやぶれ

・運転席ドアのキズ

・リアシートのキズ

まず、ドアから
ちょっと引っかけたかんじでL字にやぶれた状態です

もちろん針も糸も使わずに直しま~す(笑)
仕上がりは、



そして、ドアの一番下のところが、きず、キズ、傷

で、直すと・・・
こちらもキッチリ

最後は、リアシートのキズ

こちらも綺麗になっ・・・
あっ

「すいませ~ん」

でも、T様から3か所とも仕上がりに「満足」のお言葉をいただきました。

「Tさま、今回のご依頼ありがとうございました」
内装、外装、お困りごとがあれば何でもお気軽にお問合わせ下さい。
2013年02月17日
レンタカーも、

今回は、レンタカー屋さんからのご依頼です。
内容は、たばこ

運転席の気になる所に、目立つ穴がぁぁぁ~

で、リペア
ハイ、作業完了

っと思ったら、シートの下のカーペットにも、
あ、穴が・・

こちらも同じように修復
ハイ、作業完了

最後にマットを敷いておわり。
傷だらけ

穴だらけの

車をそのまま貸し出しをするお店が多い中
せっかく、お金を出して借りる

やっぱり綺麗


小さなたばこのコゲ穴ですが、ちゃんと補修をして
お客様にお貸しするこちらのお店の気配り、
お客様には、わからなかったり、気づかれないかもしれないですが
そんな小さな積み重ねが他店との差別化、
そしてリピーター客に繋がるんでしょーね~。



M店長 様、今回のご依頼ありがとうございました。

また、お困りごとがあれば、気軽にお問合せ下さい。
2013年02月13日
破れリペア

今回は、ちょっと傷みの

まずは、座面のやぶれ~

では早速、やぶれている部分の張り替え
そしてついでに、細長い端の部分のひび割れが激しいのでここもリペア!

自然な、シワは残しながら、完成。

それから、アームレスト(ひじかけ)も
軽く補修

全体を見ると

ビフォー/アフター
これで、綺麗


内装で、お困りの皆さん、
あきらめる前にまずは、


2013年02月13日
車、以外でも!

今回は、靴のリペアのご依頼です。
昨年、ルームクリーニングでご来店頂いた
N様の友人の方のもので、
訳ありで、ヒールの部分に傷が・・・
黒い靴に白い傷は、やっぱり気になりますよね。

まだ、品物も新しく、お値段も高そうですが
リペアは、お安く、見た目もこんな感じで仕上がりました~!

N様、ご紹介およびご依頼ありがとうございました。

2013年02月08日
アメリカングラフティ

今回はこちら

年齢は、196?年生まれの

自分より年上の大先輩車になります。

依頼内容は、断熱効果のあるスモークフィルム施工です。
ビフォー
アフター
作業後の記念撮影

各パーツから
普通のパーツなのにオシャレでカッコイイ

ラジオもメーターもアナログで新鮮な感じで


シートはベンチシートで広々

最近は、



安全装置などがフルで付いてる車があるが、
そういったものに頼らない
この年代のアナログ車の方が、
逆に安全運転なり、
車に詳しくなり、
車にやさしい運転が
できるんじゃないのかな~
車載カメラもなければ、後方確認もちゃんとするし
車庫入れや縦列駐車も上手くなると思うけど・・・・・
な~んてちょっと矛盾した考えがふと頭に浮かんでしまった。(笑)
最後もモノクロで
あ~、’50~’60年代の車が欲しいけど
維持管理するには、気も使うけど
お金

約50歳の車は、このあと新しいオーナーのところへ旅立ちます
「まだまだ現役です」


2013年02月04日
ランクルGet!
まいどです
ついにランクルGet!
あっ、間違えました。
Get!したのは、こちら
クリスマス商戦の残りなのか、
格安で、じいじ、ばあば、より
幹太の誕生日プレゼント!
メーカーは、世界の「TOYOTA」ランクル ですよー。(笑)
生産は、Made in China???
ドライバーは、もちろんこの方、
最後はお約束のケーキ
昼は、2輪デビュー
夜は、4輪デビュー
の一日でした
2013年02月03日
今日は・・・
じゃなくて、我が家は、Jr幹太の


朝起きると真っ赤な「ホビーバイク」がっ、
で、この笑顔

これ、補助輪もペダルもない自転車。
タイヤとブレーキがあるだけ(笑)
まずは、またいで、足こぎで練習をして
バランスになれ、成長に合わせて、
ペダルとチェーンを付けて自転車が完成っていうものだそうです。
さあ、ヘルメットをかぶり、公園で何回もこけて成長してもらいましょ~(笑)
しかし、足が短いので

家で練習です

最後は、気分はもう


2013年01月30日
USA

今回は、大分県USA(宇佐)からご依頼の
Mさまの愛車「シーマ」

平成2年式 23年前のお車ですが
内装も外装もとても綺麗です。

・・・・っが、綺麗なだけに、ちょっとした傷みがあると気になっちゃいます。

まず、内装ピラーAの生地の張り替え
部品として交換した方が早いのですが
実は、もう、部品が販売されてないそうです

そこで、張り替え作業
張り替え前の写真しかなくてすいません

次は、たばこの

これで、スッキリ気分よく大分に帰れますね。
M様、遠いところご来店およびご依頼ありがとうございました。

最後に、外観をパチリッ

リアガラスには、個性のあるスッテッカーが。
困ったことがあれば、なんでもお気軽にご相談ください。
友人・知人などご紹介を含めまたのご来店お待ちしております

2013年01月19日
焦げ。

今回は、シートのたばこの焦げ跡修理です。
うん~、焦げ

これは、ちょっと目立ちますね~

では、リペア修理を・・・・
角度を変えて・・・
ハイ、出来上がり



今回から、お取引をさせていただくことになった
取次先「K社」のT所長さま、
またお困りごとがあればなんでもご相談ください。
「これからも長~い、お付き合いをよろしくお願いします。」

2013年01月18日
積雪5cm。
まいどです
昨夜の「雪化粧
」
仕事を終えて、帰る前に、
軽~くの雪かきをして無事帰宅。
みなさん、今朝は無事に会社に着きましたか~?
今日は、天気がいいみたいですが
裏道の凍結にはご注意を
2013年01月10日
十日恵比須2013

今年も十日恵比須に!
今年一年、「商売繁盛と家内安全」を神様に
お願いをして、
福引へ・・・・
今年も、これが当たり!

「一斗二升五合」と書いてあります。
意味は・・・
一斗は五升の倍だから、「ごしょうばい=ご商売」
二升は升がふたつなので「ますます=益々」
五合は一升の半分なので「はんじょう=繁盛」
すなわち「ご商売益々繁盛」
ん~ん、縁起がいい

嫁は、日めくりカレンダー
スタートは、十日恵比須に合わせて
1月8日から~最後は来年の1月7日。
これは、当たった人しか知らないことですが・・・・。
帰りに、熊手などを買い
今年は、こんな感じで、一年間頑張ります。

2013年01月06日
2013年も・・・
2013年も、まいどです
年が明け、
もう、仕事をはじめてる人も
ま~だ正月休みの人も
正月に食べ過ぎて太った人も
遊び過ぎてお金が無くなった人も・・・
「み~んなまとめて、この一年が、幸せな年になりますように」
そして今年一年も綺麗な愛車で快適なドライブができ
楽しい思い出がたくさん作れるようサポートを
して参りますので、
「本年もクリーンクラブをよろしくお願い致します」
2012年12月13日
天井がぁ・・・

今回は、Iさまの愛車

内容は、こちら
車内の天井の生地が垂れ下がってしまってるとのこと

こんな感じ、
今はまだ1/4程度ですが、全体に広がるのも時間の問題です。
このような場合は、修復はNG。
全部はがして、新しい綺麗な生地に張り替えになります。
アフターは・・・・
ハイ、バリっと綺麗になりました。

最後に、外観もカシャ!

こちらのジャガー君も光

I様、これで、天井を気にせず、快適なドライブをお楽しみ下さい。
「ご依頼ありがとうございました」

あっ、それから運転席の革シートの傷みの件
綺麗に甦りますので、いつでも気軽にご相談下さい。