「いつまでも綺麗な愛車で快適な
     ドライブをサポートするショップ!」

CAR Beauty&Repair SHOP
『CLEAN CLUB ~クリーンクラブ~

「福岡市、東区、新宮町、古賀市、粕屋郡 宗像」・・・などを中心に

車の『・ボディガラスコーティング
      ・カーフィルム
      ・内装リペア(内装の修復)
      ・ルームクリーニング 
      ・板金・塗装 車検・整備・・などなど』
他にもいろんなアイテムお客様から笑顔

頂く為に日々技術向上、努力に
勤めていますので小さな事から大きな事まで

悩む前にまずはお気軽にお問合せ下さい。
            
   福岡県粕屋郡新宮町原上1801-1

    TEL 092-963-0487
   携帯 090-3010-1689
       ホームページは、コチラ

クリーンクラブのサービスメニュー(商品販売は除く)をご利用でTポイントが貯まる・使える!「メール概算見積もり」からお見積りだけでも50ポイント無料進呈中!

内装インテリアリペア(写真をメールで送って概算見積もりOK)メール概算見積もりはコチラ!
 
 

2010年01月12日

気になる~

まいどですface02

せっかくお気に入りのicon17車(中古車)を買ったのに
目の前のダッシュボードが残念な状態に・・・icon198
そう、ナビあと と思われるネジ穴が4コicon41
交換するのにも部品代+工賃代=¥000000???ん~ぅ、 かなりの金額が・・・
気になる~ 













そこで内装リペアです!

・穴は、わからなくなるし!
・部品交換より¥安い!
・時間も交換より早い!

ってなわけで、
気になる~ 












完成ですicon97

これで、残念な状態から気持ちのいい状態へface02

他にも、購入時貼ってあったスモークフィルムも色が薄かったので
オーナー様希望の濃いフィルムへ張替えです。

気になる~












剥がすのは、貼るより時間がかかりますが
無事、完了です。face02

あっ、完成写真を撮り忘れましたface08「す、すいません」face11


同じカテゴリー(内装リペア)の記事画像
た・ば・こ
いつのまにか・・・
4コマ リペア!
シフトノブが・・・
重傷です~。
お馬さんマークの・・・
同じカテゴリー(内装リペア)の記事
 た・ば・こ (2016-01-12 21:35)
 いつのまにか・・・ (2016-01-06 19:27)
 4コマ リペア! (2015-12-18 18:52)
 シフトノブが・・・ (2015-12-13 12:23)
 重傷です~。 (2015-11-19 21:25)
 お馬さんマークの・・・ (2015-04-06 17:03)

Posted by クリーンクラブ at 10:45│Comments(5)内装リペア
この記事へのコメント
さすが、さすがの内装リペア技術ですね~。

お忙しそうで何よりです。
今年は、じつは
Posted by ゆうきゃん at 2010年01月12日 20:02
ごめんなさい、コメントの途中で送信してしまいました~~

で、続きです。

今年は、実はまだ初詣にいってません・・・・
毎年、2日に行っているのですが・・・・
Posted by ゆうきゃん at 2010年01月12日 20:04
おはようございます。
長崎は今日は1面、雪景色です。市街地でも朝から積雪14~5cmは積もりました。最悪のコンディションです。
さっそく内装リペアですね。見事です。
ウチはいま、ルーフライニングの塗装中です。タバコのヤニの吸い込みが酷く、クリーニングでは解消しなかった為の対応です。
こりゃあ、やり応え充分じゃ~~
来週は洗車ラッシュやど~~~今週末はお世話になります。
鶴チャンとの新ネタ披露をご期待あれ!!
Posted by cwmaster at 2010年01月13日 09:29
ゆうきゃんさん、おはようございます。

自分も、初詣は、行ってなく
正月は、
  「TVを見て→食って→寝て」のローテーションで

正月が終わりました(笑)

まあ、その人がその年に初めてお参りした時が
初詣でいいんじゃないですか~。

数日経っていったほうが空いてるしんね。
Posted by クリーンクラブ at 2010年01月13日 09:59
cwmasterさん、おはようございます。

こちらは、平地では、薄っすら雪化粧で、
仕事には、影響ないですが、
寒くて、体に影響ありそうです(笑)

こちらも週末は楽しみにしております。
新ネタ期待してます。
Posted by クリーンクラブ at 2010年01月13日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。