「いつまでも綺麗な愛車で快適な
ドライブをサポートするショップ!」
CAR Beauty&Repair
SHOP
『CLEAN CLUB ~クリーンクラブ~』
「福岡市、東区、新宮町、古賀市、粕屋郡 宗像」・・・などを中心に
車の『・ボディガラスコーティング
・カーフィルム
・内装リペア(内装の修復)
・ルームクリーニング
・板金・塗装 車検・整備・・・などなど』
他にもいろんなアイテムでお客様から笑顔を
頂く為に日々技術向上、努力に
勤めていますので小さな事から大きな事まで
悩む前にまずはお気軽にお問合せ下さい。
↓
福岡県粕屋郡新宮町原上1801-1
TEL 092-963-0487
携帯 090-3010-1689
ホームページは、コチラ

2010年01月29日
肌荒れ?じゃなくてヒビ割れ。
まいどです。
今日は、革シートの
肌荒れ?じゃなくて「革のヒビ割れリペア」です。
光の加減で色が違うように見えますが
実際は、ちゃんと色は合って
ますのでご安心を
撮影
が未熟ですいません(反省)
これで、運転席、助手席とも
生まれ変わりました

Q:皆さんは、こんな時、高い料金で、張替えと、
安い料金で、リペア修理。
「どちらを選びますか???」

今日は、革シートの
肌荒れ?じゃなくて「革のヒビ割れリペア」です。
光の加減で色が違うように見えますが
実際は、ちゃんと色は合って


撮影


これで、運転席、助手席とも
生まれ変わりました


Q:皆さんは、こんな時、高い料金で、張替えと、
安い料金で、リペア修理。
「どちらを選びますか???」
Posted by クリーンクラブ at 16:50│Comments(4)
│内装リペア
この記事へのコメント
おはようございます。
さすが、いい仕事されてますね。脱帽です。
本革シートは生モノだけに、ケアを怠ると最悪な状態におちちゃいますので、リペア後のアフターケア方法もアドバイスしていかないといけないですね。
ウチでは、ワコーズのフッソ105オイルなどを推薦していますが、クリーンクラブさんの方では何か使われていますか?
さすが、いい仕事されてますね。脱帽です。
本革シートは生モノだけに、ケアを怠ると最悪な状態におちちゃいますので、リペア後のアフターケア方法もアドバイスしていかないといけないですね。
ウチでは、ワコーズのフッソ105オイルなどを推薦していますが、クリーンクラブさんの方では何か使われていますか?
Posted by cwmaster at 2010年02月01日 08:08
プロの仕事って素晴らしいですね(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2010年02月01日 09:06
cwmasterさん、ご無沙汰~です。
リペア後のケアは、レザークリーナー「ラナパー」をおススメですね。
でも、革は、紫外線にも弱いので、
窓ガラスに紫外線カットフィルムを張るのも
長~い目で見てケアの一つとしておススメですねー。
リペア後のケアは、レザークリーナー「ラナパー」をおススメですね。
でも、革は、紫外線にも弱いので、
窓ガラスに紫外線カットフィルムを張るのも
長~い目で見てケアの一つとしておススメですねー。
Posted by クリーンクラブ at 2010年02月01日 15:42
おちゃさん、お褒めの言葉ありがとうございます。
褒められて伸びるタイプでもないですが(笑)
嬉しいですぅ。
これからも日々技術向上を目指して頑張っていきますよ~。
今日より明日、明日より一年後はもっと
レベルが上がってるはず・・・・「本当かな?」(笑)
褒められて伸びるタイプでもないですが(笑)
嬉しいですぅ。
これからも日々技術向上を目指して頑張っていきますよ~。
今日より明日、明日より一年後はもっと
レベルが上がってるはず・・・・「本当かな?」(笑)
Posted by クリーンクラブ at 2010年02月01日 15:51